2012年10月15日土間コン打設 横浜市港南区 S様邸
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
今日はアプローチの土間コン打ちの様子です。
中には、埋め込み式のソーラーライトがつきました。
余談ですが、yamaoでは、駐車場やアプローチなどで
コンクリートを打つ厚みを変えています。
負荷がかかるところには、
割れないように厚めにし、
そうでないところは、通常通りの厚みで。
見積もりでも、細かく記載し、
ご説明させていただいています(^^)
門袖と門壁はジョリパットの下地を塗装。
この上にパターン(マイルドプラスターランダム)をつけていきます。
いつも塗装のときは、製品が汚れないように養生テープ(緑)をはっています。
これをご覧になったS様が
ガラスラインが思った色と違い不安になってしまったと
あとで教えてくれました。
S様(奥様)はとっても明るくて素敵な方で、
お子さんもとってもかわいくて
お打ち合わせのたびに
「おねーちゃーん!」と寄ってきてくれるので
いつも癒されています(^^)嬉しい限りです♪
それでは、今日も最後までご覧頂き、ありがとうごいました。
—————————————–
◆yamasoお勧めページ◆
特徴や選び方などが良くわかる
関連のYamasoブログを見る
- 数多くあるサイトより、ご覧頂きありがとうございます。
お客様目線を第一に、自社のアピールより、お客様の知りたい情報、どう選んだらいいのかを考えてHPを作成しています。