2013年2月15日コンクリートの試験検査立会
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
先日は、山ちゃん(社長)と横浜市I様邸地下車庫工事の現場へ
行ってきました。
I様邸は、山ちゃん担当の現場なのですが、
建築・土木工事でやる(外構ではほとんどやることがない)
コンクリートの試験検査をするということで
同行させてもらいました。
こちらが実際の試験検査の様子。
まずは、コンクリートの流動性を調べる、スランプ試験の様子。
そして、コンクリートの温度を調べている様子。
こちらは、コンクリートの空気量をはかっている様子。
圧縮検査に使う
円柱のコンクリート作っている様子。
初めての立会で
山ちゃんにいろいろと聞きながら…
というかんじでしたが、どのように検査しているか
確認できてよかったです。
詳しくは、山ちゃんのブログで説明していると思い
ますので、ご興味あるかたは、ご覧になって下さい。
いろいろな現場を見て、
お客様にご説明できる幅を増やしていければなぁと思っています。
今日も最後までご覧頂き、ありがとうございました。
----
メールでのお問い合わせはこちらから
お電話の方は 045-820-5185 へ
横浜市港南区芹が谷1-26-10
何から話していいんだろう?聞くに聞けない
キーワード急上昇中!
LIXILの新しいカーポート
- 数多くあるサイトより、ご覧頂きありがとうございます。
お客様目線を第一に、自社のアピールより、お客様の知りたい情報、どう選んだらいいのかを考えてHPを作成しています。