2013年12月7日エクステリアを作ることによって生まれるもの
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
本日は、やまちゃんの担当のお客様の現場へ
ホームページに載せさせて頂くため用の
インタビューをしに行って参りました。
今日は、インタビュアーではなく、
初のカメラマンに挑戦でした。
インタビュー中、とても仲良しのご家族の様子がうかがえて、
こちらまで幸せな気分になりました。
新しく付けたウッドデッキの上を
お子様がくるくると遊びまわっている姿は微笑ましく、
この様な家族の時間を過ごすためのものを提供できていることに
とても有難いなぁと思いました。
また、最近お客様いっていただけることは、
エクステリアをきちんと作ることによって
今まで話したことがなかった、
ご近所の方などと会話をするきっかけになっということです。
エクステリアを作ることによって
家族や近隣の方とのコミュニケーションが生まれて
日常がより楽しくなる。
普段、デザインをする際も、物を売るとは思っていなく
そこから生まれるコミュニケーションや関係性を作りたいと
常々思っているので、
お客様にそういったお話を聞けるのは
とても嬉しいことで、いつも感激します。
私自身も楽しみながら、楽しい空間をお客様に
どんどん提供していきたいと改めて思いました。
yamasoは、いつも素敵なお客様に恵まれ、有難いですね。
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
メールでのお問い合わせはこちらから
お電話の方は 045-820-5185 へ
横浜市港南区芹が谷1-26-10
何から話していいんだろう?聞くに聞けない
まだ工事始める前にお金払いますか?yamasoは着手金は不要です。
木樹脂製ウッドデッキの温度の比較してみました。
9月のyamasoホームページの個別ページ アクセス数ランキング
先月に引き続き
第1位
業界初!片側支持の2台用のカーポート【ダブルフェース】
早速取付けました。
施工事例はこちら
第2位
三協アルミの担当者2押し商品
ハピーナ&NEWビックバルコニー
第3位
これからの季節に気になります。
ウッドデッキの温度比較
第4位
ガーデンルームを選ぶときはどこをチェックする?
メーカーさんもこのページで勉強しています。
ガーデンルームハピーナ 徹底検証 その2
第5位
建売ではあまり使用されないお求めやすい化粧ブロック
安い化粧ブロック レガロ
sugarブログトップはこちら
- 数多くあるサイトより、ご覧頂きありがとうございます。
お客様目線を第一に、自社のアピールより、お客様の知りたい情報、どう選んだらいいのかを考えてHPを作成しています。