HOMEYamasoブログYamasoスタッフブログシュガーブログ > 外周の床  横浜市青葉区M様邸
2014年12月11日外周の床  横浜市青葉区M様邸
3d85902f84b8233743f2eeefd4736cd81
いつもご覧いただきありがとうございます。

本日も横浜市青葉区M様邸の現場のご紹介です。


よくお客様が工事を悩まれる外周の床工事。

コンクリートを打ってすべて土を無くしてしまうのものなぁ…

でも雑草が生えてくるのは嫌だしなぁ…

という方にお勧めしているのが、

防草シート+砂利敷き(単粒砕石敷き)です。
15caeaafe71da73cc6424bbea08a40331
このように、整地した土の上に、防草シートを敷きます。

この時注意するのは、防草シートのつなぎ目部分はしっかりと重ねること。

これで、隙間から雑草は生えてくるのを防げます。


451ea8597735ac1550fc0ef335fd9e891

その上に砂利(単粒砕石)を敷いていきます。

これで、100%とは言えませんが、通路の端などを除いて、

ほぼ雑草が生えてくるのは防げます。

ちなみに、防草シートはホームセンターでも売っているのですが

物が全く違い、敷いてもあまり効果が無いのであまりお勧めできません。


本工事と一緒にやってしまうと、金額も抑えられて

お客様がご自身でされるよりも

金額的にも、労力的にもかなり抑えられるので

外周工事は本工事と一緒に行われるのをお勧めします♪


本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
一覧へ戻る
施工実績
yamasoブログ
お客様の声
会社概要
お問合せ、ご相談はこちら!メールでのお問合せ
  • 電話の掛け方
  • よくあるご質問
  • Yamasoホームページの見方