HOMEYamasoブログYamasoスタッフブログシュガーブログ > タイル工事 横浜市都筑区M様邸
2015年6月4日タイル工事 横浜市都筑区M様邸
いつもご覧いただきありがとうございます。

本日は、横浜市都筑区M様邸の工事の様子をご紹介させていただきます。

今回の工事はタイル工事。

既存のタイルから駐車場部分に行くまでに高低差があるため、もう1段分階段を増やしています。

階段に作り方としては、普通ブロックにて枠を作り、その中にコンクリートを打設する方法で作成させていただきます。


DSCF2410
今回は、既存の階段も上り下りに少し不便なため、一部切欠きをさせていただき、新しくタイルを張らせていただきます。
DSCF2416
既存の階段とおなじタイルを取り寄せ、同じタイルを延長した階段に張っていくことにより、統一感が生まれ、違和感がなく階段が作成できます。
DSCF2411
こちらも同じようにコンクリートで階段下地を作り、その上にタイルを張っていきます。


DSCF2415
階段の踏み幅には300□タイルを張ることが多いです。
今回は既存のタイルと同じもので延長しているので問題ありm線が、メーカーによってタイルのサイズが29○mmとか30○mmなどと若干サイズが違うことがあります。

既存のタイルと違うものを使用する際には目地が合わなくなってしまう可能性があるので、タイル選びにも注意が必要です。


それでは、本日も最後までご覧いただきありがとうございます。
一覧へ戻る
施工実績
yamasoブログ
お客様の声
会社概要
お問合せ、ご相談はこちら!メールでのお問合せ
  • 電話の掛け方
  • よくあるご質問
  • Yamasoホームページの見方