いつもご覧いただきありがとうございます。
会社にFAXにて、一通の見積り依頼が届きました。
インターネットでの外構工事サイトからのようです。
YAMASOではネット運営会社からの紹介などは今のところ一切お断りしています。
以前の外構会社の選び方のコラムでも記載しましたが、
直接お客様と契約しても、後日紹介料として、数パーセント支払うという仕組みです。
今回も入金後に6%を紹介した会社に支払うという条件のようです。
100万円の工事をお客様が依頼しても、実質は94万円分の仕事しかしてもらえないということになります。
下請けの場合でしたら、お客様とのやり取り、仕上げの決定、保証など元請会社でやってもらえますので、その分差し引かれても良いのですが、仕事紹介のみでのいわゆる【ピンハネ】は賛同できかねます。
そのような会社は決まって「仕事やらなければその94万円すら売り上げにならないんですよ。 うちはたった6万円だけですから安いものでしょう。」と。。。
私の心に火をつけてくれます

実利益で6万円出すのにどれだけ大変なものなのか。。。
と、話は長くなるので割愛しますが。
同じインターネットで探すのでしたら、数社に声をかけることをお勧めします。