目隠しフェンスの基礎やブロックの補強等手を抜く業者が多いのも事実です。
いつもこれぐらいだから大丈夫ですよという、わけのわからない理由で手を抜き、うちは安いですよ!
という問題ではないと思います
良い業者か確かめるには、
① 見積りに基礎の大きさが書いてあるか。 書いていない場合は聞いてみましょう
② 基礎の単価が安すぎないか?
インスタントセメント等、水を入れて混ぜるだけというものが1袋650円程度でホームセンターで売っています
10%を載せたとして715円で約14リットル分です。
2mフェンスで、基礎の大きさ500×500×800の場合15袋使用しますので材料代だけで¥10725となります。
そちらに、施工費として、掘って、柱を立ててコンクリートを充填する手間がありますので1か所¥15000以下の場合はきちんと基礎を作らないということになるでしょう。
でも砂とセメントを混ぜて練って行う場合は材料代は¥4000で済みますが、施工費1万円を切るのは要注意です(地域の賃金状況にもよります)
コンクリートは手練りですか?インスタントセメント使用しますか?と聞いてみるのもよいでしょう。
③ 使用するブロックの厚みを確認しましょう。本当に大丈夫ですか?と聞いてきちんとした回答であればよいのですが
言葉を濁すようであれば要注意です。
目隠しフェンスは製品代が高いので、工事金額も高くなってしまいます。
安さに惑わされずに安心安全で快適な生活が送れるようにYamasoは願っております。