外構・エクステリア商品の展示会 EXE2015 がいよいよ今週末4月10日、11日に開催されます。
どんなものが見れるのか?
何を見たらいいのか?
など単なるイベント紹介ではなく、お客様目線で紹介します。
2015年4月7日外構・エクステリア商品の展示会 EXE2015 今週金土曜日開催!


会場案内
どんな展示会?

EXE2015 は エクステリアエキシビジョン2015の略です。
国内最大級のエクステリア商品の展示会です。
こちらの開催のほかにも、大阪、名古屋、福岡、長野、などで開催されますが参加メーカーの数や規模は最大のものとなります。
フェンスやカーポートを扱うエクステリアメーカー。
ブロックを扱うフブロックメーカー
が主だった企業となりますが、他にも左写真のようなガーデンアイテム。石材。表札。ポスト。照明。などお庭に関するものが多数展示してあります。
国内最大級のエクステリア商品の展示会です。
こちらの開催のほかにも、大阪、名古屋、福岡、長野、などで開催されますが参加メーカーの数や規模は最大のものとなります。
フェンスやカーポートを扱うエクステリアメーカー。
ブロックを扱うフブロックメーカー
が主だった企業となりますが、他にも左写真のようなガーデンアイテム。石材。表札。ポスト。照明。などお庭に関するものが多数展示してあります。
企業向けではないの?

以前では企業のみ来場でしたが、近年一般の方の入場も可能となり、お客様が実際に使う商品が一度に見れる数少ない機会です。
各社が今年新たに発表する新商品の展示会となっていますので今までにない多くの新しい商品の展示が多く出ます。
各社が今年新たに発表する新商品の展示会となっていますので今までにない多くの新しい商品の展示が多く出ます。
各メーカーのガーデンルームが一度に見れます。

各社見栄えのするガーデンルームは注目の展示品となっており力を入れています。
今年はどのようなものが出るのでしょうか?
全部見ても違いが良くわからない。と言うことを残念ながら同業の方からも聞きます。
メーカーの方も教えてくれないガーデンルームの見方を紹介いたします。
今年はどのようなものが出るのでしょうか?
全部見ても違いが良くわからない。と言うことを残念ながら同業の方からも聞きます。
メーカーの方も教えてくれないガーデンルームの見方を紹介いたします。
ガーデンルームはここに注目

扉の上に注目!
気密性を確認します。
隙間風や強風時の雨水の侵入のチェック!
冷暖房の効率に影響します。
気密性を確認します。
隙間風や強風時の雨水の侵入のチェック!
冷暖房の効率に影響します。

枠の上に扉がもぐりこんでいますか?
閉めた時に隙間が無いですか?
閉めた時に隙間が無いですか?

内側から見た時にゴムと扉はぴったりとくっついていますか?

下枠のチェック!
構造上段差は仕方のないものです。内外フラットなものが発売されたこともありましたが、気密性や積雪時の侵入など翌年には改変されました。
こちらも扉を閉めた時に気密性などチェックです。

オプション品のチェック!
オプション品の多さはLIXIL製が随一。換気窓や空調。窓の種類など多数のオプション品を目で確かめてみてください。

日よけのチェック!
ほとんどの方が取り付けられる天井の日よけ。
LIXIL社は先付で枠内にレールを埋め込んだきれいな形状。
他社では自由に調整ができる後付の仕様となっています。
開閉のしやすさや、開放時のストッパーはどうやって固定しますか?
ほとんどの方が取り付けられる天井の日よけ。
LIXIL社は先付で枠内にレールを埋め込んだきれいな形状。
他社では自由に調整ができる後付の仕様となっています。
開閉のしやすさや、開放時のストッパーはどうやって固定しますか?
展示だけではない、一般の方参加型のイベント盛りだくさん!
スノードーム教室
グラスガーデン教室
バルンアート教室
タイルアート教室
ステージイベント
全体的な展示ダイジェスト
























家の周りで使われる多くの商品が展示されています。
多くの商品が展示していますが、実際に使われる商品があるかと言うと、疑問的なものがあります。
良く聞く声では、跳ね上げ門扉の開閉度合いを見たい。と言うことですが昨年は展示が1社ありましたが1昨年はありませんでした。
引き戸、伸縮門扉など展示もその年によりまちまちです。
目隠しフェンスの隙間の比較をしたいと思っても○○フェンス1型~9型まですべてを置いていることでもありません。
1社数千単位での商品群がありますのですべての展示は無理でしょう。
お庭の小物は持ち運び展示しやすいので多様なものがあります。ぜひご覧ください。
多くの商品が展示していますが、実際に使われる商品があるかと言うと、疑問的なものがあります。
良く聞く声では、跳ね上げ門扉の開閉度合いを見たい。と言うことですが昨年は展示が1社ありましたが1昨年はありませんでした。
引き戸、伸縮門扉など展示もその年によりまちまちです。
目隠しフェンスの隙間の比較をしたいと思っても○○フェンス1型~9型まですべてを置いていることでもありません。
1社数千単位での商品群がありますのですべての展示は無理でしょう。
お庭の小物は持ち運び展示しやすいので多様なものがあります。ぜひご覧ください。

床のリフォーム商材
として毎年展示されています四国化成のエクランシリーズ。
既存の床に塗ることができますので
古くなった駐車場などのコンクリート見栄え良くリフォームできますので、ぜひご覧ください。
として毎年展示されています四国化成のエクランシリーズ。
既存の床に塗ることができますので
古くなった駐車場などのコンクリート見栄え良くリフォームできますので、ぜひご覧ください。

昨年福岡で行われました展示会の様子です。

だいたいこのような形で展示されています。

夕方遅い時間で人通りが少ないようでしたが、東京開催では多くの来場の方が見込まれています。
関連のYamasoブログを見る
- 数多くあるサイトより、ご覧頂きありがとうございます。
お客様目線を第一に、自社のアピールより、お客様の知りたい情報、どう選んだらいいのかを考えてHPを作成しています。