HOMEYamasoブログYamasoスタッフブログやまちゃんブログ > カーポート柱設置 世田谷区O様邸新築外構 エクステリア工事Vol.4
2015年9月29日カーポート柱設置 世田谷区O様邸新築外構 エクステリア工事Vol.4
RIMG1066
こんばんは。

工事4・5日目の様子です。
今日はカーポート柱たて工事です。
RIMG1062
カーポート用の基礎掘り、その土は玄関周りへ。
カーポート柱基礎8か所ありました。
床勾配に合わせて柱の長さを調整。
1日目にベースのコンクリートを打設し、2日目にカーポート柱を載せました。
RIMG1063

まっすぐに立っているか糸を引きながら、長い角材で通りを見ながらの作業です。
RIMG1065
両サイドにカーポトの柱を設置し根固めのコンクリートを打設しました。
土地の形状が奥に行くにつれて20cmほど広がっています。
今回は敷地なりにカーポートの柱を設置していますので
カーポートの幅の間隔はまちまちです。
RIMG1068
柱基礎の掘った土は玄関周りへ。
またスタッフ一人は全体の土の鋤取り(すきとり)コンクリートが所定の厚みが取れるように床を掘り下げる作業でした。

本日は以上となります。

関連のYamasoブログを見る
一覧へ戻る
施工実績
yamasoブログ
お客様の声
会社概要
お問合せ、ご相談はこちら!メールでのお問合せ
  • 電話の掛け方
  • よくあるご質問
  • Yamasoホームページの見方