9月4日より6日まで行われております、 トコナメエプコス社主催のエクステリア製品展示会 タッケフェスタ2015より
ガーデンルームの風の通りについての説明です。
展示会のご案内はこちら
2015年9月5日ガーデンルームの風の通りの有効利用 動画説明 タッケフェスタ 2015 展示会より


三協アルミ スマーレ
扉開放状態
扉開放状態

扉を少し開けたままにできます。

こちらの隙間から風が流入されます。
内部で網戸を閉めれば虫も入りません。

扉全体を閉めた状態。
サッシメーカーだけあり、気密性は高く作られています。
サッシメーカーだけあり、気密性は高く作られています。
ガーデンルームはお部屋の延長と言う使い方もありますが、
このような効果があるのですね。
この窓の形を持っているのは 三協アルミの製品のみとなっています。
このような効果があるのですね。
この窓の形を持っているのは 三協アルミの製品のみとなっています。
関連のYamasoブログを見る
- 数多くあるサイトより、ご覧頂きありがとうございます。
お客様目線を第一に、自社のアピールより、お客様の知りたい情報、どう選んだらいいのかを考えてHPを作成しています。