2012年5月15日ブロックの積み替え工事 その1
本日よりブロックの積み替え工事の様子のご案内です。
HPをご覧になられてご契約いただいたお客様です。
着工前は吹付タイル塗装のブロック塀です。
ブエロックに亀裂が入っており不安視されてのご依頼でした。
大谷石の上のブロック積み。アンカーも効いていない、危ない施工例です。
大谷石は控えの石を積み上げながらの重力式の物。傾斜をつけて積んでいるため崩れにくい構造となっておりますが、
表面の風化など懸念されております。
また、大谷石には石自体がもろいため、打ち込んで開くタイプのアンカー、鉄筋の打込みはほぼ大谷石に接着されていないものと考えられます。
また上部に積まれているブロックは120mmとなっており、こちらも強度的な問題が懸念されます。
通常ブロックは土圧がかかる場所では150mmを使用するようになっています。
予算の問題だったのでしょうか?施工の問題だったのでしょうか???
シートをかけて
1日目の作業は終了です。
----------
聞いてなっとく!会社選びのコラムは毎週月曜日更新。
過去のコラム
- 数多くあるサイトより、ご覧頂きありがとうございます。
お客様目線を第一に、自社のアピールより、お客様の知りたい情報、どう選んだらいいのかを考えてHPを作成しています。