HOMEYamasoブログ施工ブログ外構リフォームブログ > 完成  横浜市旭区A様邸 Mシェードのある駐車場vol.30
2012年9月8日完成  横浜市旭区A様邸 Mシェードのある駐車場vol.30

こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます。

前回のお話はこちらです。

お待たせしました。完成の様子です。

門壁門壁です。

壁ブロック材は東洋工業社 小たたき600型 さくらみかげ色を使用。

バランスを検討し片側幅900mmとしました。

床はメイクランド社の十和田石です。

和風塀門の右側は既存で使用していたみすがきを移設。

花壇手前はオタフクナンテン。花壇奥はサツキを列植しました。

立水栓は オンリーワン社の 御影石水栓柱さびみかげ色を使用。

タカショー みすがき門壁の左道路際にはタカショーのみず垣を使用。門壁左の天然竹を使用したものと遜色ない商品です。

玄関アプローチ

玄関アプローチ

門の内部の玄関アプローチ。

十和田石を敷き詰めました。汚れの目立たないように撥水加工品を使用しています。

庭の部分です。

工事前の庭

工事前の庭

和風庭園

和風の庭

和風の庭

和風の庭

既存の木をや塀をそのまま横に移設。

白川砂利にて流れを作り、コケを敷き丘を表現しました。

和風の庭の濡れ縁

和風の庭の濡れ縁

庭の奥には濡れ縁を設置。 タカショーのタンモク濡れ縁を使用しています。

お客様のご要望で、こちらでお孫さんと花火がしたいということです。

お忙しい方のようですので、こちらでちょっとくつろいでいただけると良いです。

駐車場部分の紹介です。

カーポート Mシェード

カーポート Mシェード

カーポートは三協アルミ社のM.シェード。

3台用の物です。柱を門の後ろに配置することにより、広く感じます。

みす垣

みす垣

道路との境界塀にはタカショーのみす垣を使用。

駐車場のプライベートな空間を演出しています。

和風のインターロッキング

和風のインターロッキング

駐車場兼用の門までのアプローチを和風のインターロッキングを敷きました。

SBIC社のオールラウンドペイブ・オリジナルです。

門側より、みかげ、コハク、いぶしの3色に色分けにて車の配置をするとともに

ラインは同じくエンジ色を使用しました。

壁際の植栽壁際の植栽は、モミジ、ナナカマド、オタフクナンテンに玉竜を加え、秋から冬に楽しめるゾーンとしました。

駐車場のライティング

駐車場のライティング

続いて、yamaso得意のライティングです。

カーポートの照明は、Mシェード専用の照明は使わずに、タカショーのスイングバーを使用。明るく演出しています。

また、駐車場後方には壁を照らすアップライト。

光で車両の区画ができるようになっています。

いかがでしたでしょうか?。

今回は個人邸の外構としてはかなり大きな規模で工事をさせていただきました。

パース作成中は、本当に絵のようにできるか心配でしたが、

そこは腕の見せどころ。細かい配置や寸法高さを検討し

施工図

カーポート施工図
カーポート施工図
施工図を書きながら完成でした。
カーポートの柱の基礎1本ずつ検討。
埋め込み高さやその上部に植栽は来るのか。
見え方はどうかなど検討して完成です。
パース図を渡して職人さんに「はいこれお願い。」
というものではこの現場は成り立ちませんでした。
この機会を与えてくださいました、お客様。
ありがとうございました。
スタッフ共々満足感と達成感のある作品が出来上がりました。
お礼申し上げます。
以上でこちらの現場の連載は終了です。
ご購読ありがとうございました。

ウッドデッキの温度比較 その1

ウッドデッキの温度比較 その2

特徴や選び方などが良くわかる

ウッドデッキの選び方

跳ね上げ門扉の選び方はこちら

カーポートの選び方はこちら

横浜での外構・エクステリア工事の御依頼はYAMASOへ

一覧へ戻る
施工実績
yamasoブログ
お客様の声
会社概要
お問合せ、ご相談はこちら!メールでのお問合せ
  • 電話の掛け方
  • よくあるご質問
  • Yamasoホームページの見方
工事着手金はいただいておりません
数多くあるサイトより、ご覧頂きありがとうございます。
お客様目線を第一に、自社のアピールより、お客様の知りたい情報、どう選んだらいいのかを考えてHPを作成しています。
社長あいさつ
日経産業新聞にて弊社が紹介されました。
お役立ち情報
仕上げの種類
メーカー1押し商品
工事会社の選び方
新商品お勧め品情報
キャンペーン
用語集
よくある質問
エクステリアプランナーとは?
聞いてなっとく!会社選びのコラム
施工実績
駐車場2台分以上の工事
新築外構
外構リフォーム
ちょっと難しい工事
庭を広げるリフォーム
擁壁
プラン集
商品情報
商品紹介
売れ筋ランキング
商品価格帯早見表
おすすめ樹木
お手頃ガーデン
お手入ワンポイント
Yamasoとは?
会社概要
6つの特徴
Yamasoでできること
工事の流れ
工事契約・着工までの流れ
料金について
外構の保証
yamasoが選ばれる理由
ある新築エクステリア工事のストーリー
お客様の声
スタッフ紹介
Yamasoブログ
山創建設株式会社
〒233-0006
神奈川県横浜市港南区
芹が谷1-26-10
TEL 045-820-5185
FAX 045-820-5186
その他のコンテンツ
ホームページの見方
電話の掛け方
依頼の仕方
リンク集
サイトマップ
個人情報保護方針