2012年12月17日着工 マイポートNextのある駐車場 横浜市栄区外構工事H様邸 vol1
こんばんは。
今回より、四国化成で発売され、話題を呼んでいるマイポートNextを使った外構リフォーム工事の御案内です。
今回の現場は横浜市栄区よりご依頼をいただきましたH様
駐車場に屋根を取付けたいが、何かいいのは?というご相談にて
駐車場の使い方などを検討し、
上記4種類を提案させていただきました。
その中でお客様が選ばれたのは
今年新発売のマイポートNext。
さすがお目が高い!!。
車の乗降時に柱があると邪魔になってしまうということで、決断していただきました。
色は住宅の玄関扉に合わせた、ミディアムブラウン色。
但し政策納期が1か月ということで、納期に合わせてほかの工事を進めました。
まずは既存フェンスの撤去から。
お引越しされる前からあったという目隠しフェンス。
柱は鉄骨で板材はプラスチック。暗くなってしまうので撤去しました。
フェンスの撤去後。
すっきりとしました。
道路際にあったコニファー。
ゴールドクレストでしょうか。
植えた時は1m50cmほどだったようですが、さすがに成長速いですね。
バッサリと。
何もなかったかのように撤去ました。
後日目隠しになるようなフェンスをご検討ということです。
撤去で1日目終了。
ちょっと早目に現場を引き上げ、撤去材を処分場へ運搬です。
2日目
こちらの部分にサイクルポートを作成します。
アプローチを作り直すため、芝を一部はがしました。
サイクルポートの組み立て。柱の固定をして作業の完了です。
本日は以上です。
ご覧いただきありがとうございました。
--------------------
大好評
特徴や選び方などが良くわかる
- 数多くあるサイトより、ご覧頂きありがとうございます。
お客様目線を第一に、自社のアピールより、お客様の知りたい情報、どう選んだらいいのかを考えてHPを作成しています。