2013年3月7日ブロックベースコンクリート打ち 新築前の外構土留め工事 VOL.6
こんばんは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
横浜市戸塚区で行われております、外構工事の6日目の様子です。
今日はブロック基礎コンクリートの打設です。
機能組んだ鉄筋を写真で記録に残して後日お客様に提出します。
見えなくなる部分は写真で残しておかないとですね。
コンクリートの打設準備ができたところで
打設開始。
の前に以前地下車庫の現場で紹介しましたコンクリート試験。
今回も実施しました。
ブロックの基礎なのに?と思う方もいるかもしれませんが
今回は型枠ブロック。きちんとした壁構造体です。
普通のブロック造と同じではありません。
コンクリート配合も、品質保証強度、温度補正を含めた数値として
30N/mm2にて打設しました。
通常が21N/mm2ですので、+9N加算しています。
コンクリート試験に関しましては地下車庫工事のブログをご参照ください。
コンクリート打設完了しました。
明日からブロック積みです。
本日もご覧いただきありがとうございました。
----
メールでのお問い合わせはこちらから
お電話の方は 045-820-5185 へ
横浜市港南区芹が谷1-26-10
何から話していいんだろう?聞くに聞けない
キーワード急上昇中!
LIXILの新しいカーポート
- 数多くあるサイトより、ご覧頂きありがとうございます。
お客様目線を第一に、自社のアピールより、お客様の知りたい情報、どう選んだらいいのかを考えてHPを作成しています。