HOMEYamasoブログ施工ブログ新築外構ブログ > 曲線ブロック積みその1 曲線アプローチのエレガントな外構 VOL.4
2014年6月28日曲線ブロック積みその1 曲線アプローチのエレガントな外構 VOL.4
DSCF0888
横浜市港南区で行われています、新築外構工事。4回目の様子です。
今日から曲線ブロック積工事の開始です。

DSCF0886
島のような形でブロック積の形状を作りました。

P5240268
曲線の形状は、中心部に鉄筋を打込み、半径の長さに切った木に穴をあけてます。
これを定規代わりにして、きれいな曲線を描きました。


P5240271
ブロックは普通ブロックを3等分にすべてカット。
1辺が約13センチの直線の組み合わせとなります。

DSCF0890
もう一方でも曲線積みしています。
P5240273
そのほかにも弧を描くラインが。。。
こちらにも曲線の壁ができます。

0c90d384265d37d8ebc54b2026daf999
施工図の一部です。
これだけの曲線をパースのみで現場を進めるのは無謀でしょう。
曲線の位置やふくらみなどを記載し現場がスムーズに進むようにしています。
これがyamasoの強さです。
DSCF0885
昨日の土留めブロックの裏側です。
控えブロックを1.6~2m間隔にて設置しています。
DSCF0881
控えブロックは通常2.8mおきに行うものですが
バランスや強度を考えて通常の1.5倍の量を入れています。

本日は以上となります。
関連のYamasoブログを見る
一覧へ戻る
施工実績
yamasoブログ
お客様の声
会社概要
お問合せ、ご相談はこちら!メールでのお問合せ
  • 電話の掛け方
  • よくあるご質問
  • Yamasoホームページの見方
工事着手金はいただいておりません
数多くあるサイトより、ご覧頂きありがとうございます。
お客様目線を第一に、自社のアピールより、お客様の知りたい情報、どう選んだらいいのかを考えてHPを作成しています。
社長あいさつ
日経産業新聞にて弊社が紹介されました。
お役立ち情報
仕上げの種類
メーカー1押し商品
工事会社の選び方
新商品お勧め品情報
キャンペーン
用語集
よくある質問
エクステリアプランナーとは?
聞いてなっとく!会社選びのコラム
施工実績
駐車場2台分以上の工事
新築外構
外構リフォーム
ちょっと難しい工事
庭を広げるリフォーム
擁壁
プラン集
商品情報
商品紹介
売れ筋ランキング
商品価格帯早見表
おすすめ樹木
お手頃ガーデン
お手入ワンポイント
Yamasoとは?
会社概要
6つの特徴
Yamasoでできること
工事の流れ
工事契約・着工までの流れ
料金について
外構の保証
yamasoが選ばれる理由
ある新築エクステリア工事のストーリー
お客様の声
スタッフ紹介
Yamasoブログ
山創建設株式会社
〒233-0006
神奈川県横浜市港南区
芹が谷1-26-10
TEL 045-820-5185
FAX 045-820-5186
その他のコンテンツ
ホームページの見方
電話の掛け方
依頼の仕方
リンク集
サイトマップ
個人情報保護方針