HOMEYamasoブログ施工ブログ和から洋へ 既存住宅購入後の庭のリフォーム > 庭石の撤去、処分 既存住宅購入後の庭のリフォーム
2015年1月26日庭石の撤去、処分 既存住宅購入後の庭のリフォーム
P1240440
今回より住宅購入後自分好みのお庭へのリフォーム工事の様子をご紹介させていただきます。

最近Yamasoでは既存の住宅をご購入後にお庭をリフォームするご要望の方が増えています。
せっかく家は気に入って購入したけど庭がちょっと・・。
という方が増えています。お庭を変えるとなると大変・・・。
とは言わず、そんなに難しくなく、すっきりとしたお庭へのリフォームです。

工事着工前の様子

P12404341
駐車場奥の部分が今回のお庭の工事部分です。
P1240435
目隠しに生垣があります

P1240437
生垣の中は和の雰囲気のお庭となっていました。

P12404401

庭石もあります

P1240449

P1240452
裏通路部分です。

工事開始

DSCF1726
3人で2時間ほど。バッサリと木を切ってすっきりとしました。
DSCF1729
生垣や木の扉も撤去。視界が良くなりました。
DSCF1731
庭石も今回処分です。
機械を使って掘り起します。
DSCF1734
残しておく木やカーポートの屋根に気を付けながらの積み込み作業です。
DSCF1737
トラックへの積込み完了。
2トントラック1台分の庭石が出ました。
20150126_132456
石の処分場へ持っていきクレーン車でおろしました。
計量しながら、全部で2トン弱。大きい石は約300キロほどあったようです。
DSCF1739
現場では根の撤去。軽トラック1台分の根っこが出ました。
DSCF1747
ブロック基礎工事開始です。
基礎幅500mmほどで掘りました。
DSCF1749
土の積込みをしようとしましたが、機械が大きく回転できないため明日、人力で積込みです。今日は早めに現場を終了して、会社でブロック基礎の鉄筋の加工を行いました。

本日は以上となります。
一覧へ戻る
施工実績
yamasoブログ
お客様の声
会社概要
お問合せ、ご相談はこちら!メールでのお問合せ
  • 電話の掛け方
  • よくあるご質問
  • Yamasoホームページの見方
工事着手金はいただいておりません
数多くあるサイトより、ご覧頂きありがとうございます。
お客様目線を第一に、自社のアピールより、お客様の知りたい情報、どう選んだらいいのかを考えてHPを作成しています。
社長あいさつ
日経産業新聞にて弊社が紹介されました。
お役立ち情報
仕上げの種類
メーカー1押し商品
工事会社の選び方
新商品お勧め品情報
キャンペーン
用語集
よくある質問
エクステリアプランナーとは?
聞いてなっとく!会社選びのコラム
施工実績
駐車場2台分以上の工事
新築外構
外構リフォーム
ちょっと難しい工事
庭を広げるリフォーム
擁壁
プラン集
商品情報
商品紹介
売れ筋ランキング
商品価格帯早見表
おすすめ樹木
お手頃ガーデン
お手入ワンポイント
Yamasoとは?
会社概要
6つの特徴
Yamasoでできること
工事の流れ
工事契約・着工までの流れ
料金について
外構の保証
yamasoが選ばれる理由
ある新築エクステリア工事のストーリー
お客様の声
スタッフ紹介
Yamasoブログ
山創建設株式会社
〒233-0006
神奈川県横浜市港南区
芹が谷1-26-10
TEL 045-820-5185
FAX 045-820-5186
その他のコンテンツ
ホームページの見方
電話の掛け方
依頼の仕方
リンク集
サイトマップ
個人情報保護方針