2015年6月28日お庭の拡幅工事その1 丸いテラスとパーゴラのあるお庭Vol.2 横浜市青葉区T様邸外構リフォーム工事
0046
工事前の様子です。
石積みと道路の隙間には小さな花壇がありました。
DSCF11232
花壇を撤去しています。この部分を拡幅します。
DSCF11291
下部に高さ・幅、調整用のコンクリートを打ちました。
DSCF1130-2
コンクリートの上には型枠ブロックハンチ用を使用しています。
ブロックの壁になる部分が片側しかないのがわかるかと思います。
DSCF1133
既存の擁壁のアンカーを打設して補強しながらの作業です。
DSCF1135
鉄筋は接着力の強い樹脂系接着剤を使用しています。
こちらを使用すれば10tの力で鉄筋を引っ張っても抜けないという頑丈なものです。
DSCF1141
型枠ブロックで既存擁壁の高さまでコンクリートを上げました。
DSCF1139
お庭の拡張工事は会社により、やり方が異なりますので正解と言うものは無いのかもしれません。
施工者の責任となりますので強固に作らないといけないものかと思います。

今回は以上となります。
関連のYamasoブログを見る
一覧へ戻る
施工実績
yamasoブログ
お客様の声
会社概要
お問合せ、ご相談はこちら!メールでのお問合せ
  • 電話の掛け方
  • よくあるご質問
  • Yamasoホームページの見方
工事着手金はいただいておりません
数多くあるサイトより、ご覧頂きありがとうございます。
お客様目線を第一に、自社のアピールより、お客様の知りたい情報、どう選んだらいいのかを考えてHPを作成しています。
社長あいさつ
日経産業新聞にて弊社が紹介されました。
お役立ち情報
仕上げの種類
メーカー1押し商品
工事会社の選び方
新商品お勧め品情報
キャンペーン
用語集
よくある質問
エクステリアプランナーとは?
聞いてなっとく!会社選びのコラム
施工実績
駐車場2台分以上の工事
新築外構
外構リフォーム
ちょっと難しい工事
庭を広げるリフォーム
擁壁
プラン集
商品情報
商品紹介
売れ筋ランキング
商品価格帯早見表
おすすめ樹木
お手頃ガーデン
お手入ワンポイント
Yamasoとは?
会社概要
6つの特徴
Yamasoでできること
工事の流れ
工事契約・着工までの流れ
料金について
外構の保証
yamasoが選ばれる理由
ある新築エクステリア工事のストーリー
お客様の声
スタッフ紹介
Yamasoブログ
山創建設株式会社
〒233-0006
神奈川県横浜市港南区
芹が谷1-26-10
TEL 045-820-5185
FAX 045-820-5186
その他のコンテンツ
ホームページの見方
電話の掛け方
依頼の仕方
リンク集
サイトマップ
個人情報保護方針