2013年5月23日隣地境界ブロック積み 横浜市保土ヶ谷区間知石積み擁壁工事 その6
こんばんは
いつもご覧いただきありがとうございます。
横浜市保土ヶ谷区で行われました間知石積み擁壁工事の様子です。
第1回 プロロ~グ はこちら
第2回 助成金 はこちら
第3回 伐採 はこちら
第4回 スラブ撤去 はこちら
第5回 樹木切断 はこちら
今回は隣地境界ブロック工事です。
ブロック積み前は、特に境はなく、今回の工事で先に仮設でシートを張っていました。
鉄筋は400mm間隔にて入れてあります。
ということで、3日ほどで隣地ブロック工事は完了です。
ブロックの厚みは一部土に掛かる部分があるため150mmを使用しました。
上部には後日メッシュフェンスを施す予定です。
次回からはいよいよ本体工事です。
実際にはこの後に確認申請手続きや、受領後の助成金申請等にて3ヵ月後になりました。
本日は以上です。
ご覧いただきありがとうございました。
---
第1回 プロロ~グ はこちら
第2回 助成金 はこちら
第3回 伐採 はこちら
第4回 スラブ撤去 はこちら
第5回 樹木切断 はこちら
---
相談は無料です。お気軽に。
メールでのお問い合わせはこちらから
お電話の方は 045-820-5185 へ
横浜市港南区芹が谷1-26-10
4月のyamasoホームページの個別ページ アクセス数ランキング
第1位
業界初!片側支持の2台用のカーポート【ダブルフェース】
第2位
三協アルミの担当者2押し商品
ハピーナ&NEWビックバルコニー
第3位
安い化粧ブロック レガロ
第4位
木目調のカーポート 【アートポート】新発売
第5位
ガーデンルームを選ぶときはどこをチェックする?
メーカーさんもこのページで勉強しています。
ガーデンルームハピーナ 徹底検証 その2
第6位
LIXILの新しいカーポート
ファサードを魅せるカーポート アーキフィールド 登場
- 数多くあるサイトより、ご覧頂きありがとうございます。
お客様目線を第一に、自社のアピールより、お客様の知りたい情報、どう選んだらいいのかを考えてHPを作成しています。