山創建設ではEメールでのお問い合わせも賜っておりますが
「どうやって電話をかければ良いのか…?」
そんなお客様に簡単に電話のかけ方を提案します。
弊社がちょっと気になるといった方は匿名でも構いません。まずは一度お電話・メールお問い合わせを!
HOME > 電話の掛け方・依頼の仕方
電話の掛け方・依頼の仕方
電話の掛け方

初めてのお客様
*あくまで「相談」という言葉を使ってください。
「お願いしたい」等の言葉を使うと契約したいと勘違いしてしまう業者もあります。
*担当者が聞くこととしては現状・大きさ・イメージなどです。 答えて頂くと必要な資料をお持ちできます。
☆には、ガーデンルーム、ウッドデッキ、カーポートの取り付け 内装リフォーム、外壁の塗りなおし、駐車場の増設、土地を広げる工事…等 お客様のご要望をお聞かせください。
「お願いしたい」等の言葉を使うと契約したいと勘違いしてしまう業者もあります。
*担当者が聞くこととしては現状・大きさ・イメージなどです。 答えて頂くと必要な資料をお持ちできます。
☆には、ガーデンルーム、ウッドデッキ、カーポートの取り付け 内装リフォーム、外壁の塗りなおし、駐車場の増設、土地を広げる工事…等 お客様のご要望をお聞かせください。
2回目以降
EX) 「外構工事のご相談で電話しました芹が谷の山本と言いますが山口さんいらっしゃいますか?」
*お手数ですがお名前のみでなく工事内容や住所を言っていただくと早く取り次ぐことができます。
ただいま重複する苗字のお客様が増えており、 「鈴木ですけど、山口さんいますか?」というお電話が多くあります。
鈴木様だけでも4件重なったこともあり、珍しい苗字でも重複することもあります。
できるだけ 【町名₊苗字】 にて お声掛けください。
依頼の仕方
お客様がどのような事をやりたいか、どのような事で困っているのか、ご相談を承ります。
弊社では、困り事についての解決案をご提案して参りますので、 どうすれば良いかわからないといった
漠然的なお悩みを提示していただいても大丈夫です。
弊社では、困り事についての解決案をご提案して参りますので、 どうすれば良いかわからないといった
漠然的なお悩みを提示していただいても大丈夫です。
困り事の例
●雨の日でも洗濯物を干せるようにしたい!→ガーデンルームがお勧めです。
●大きな車を買ったら駐車場の高さが足りなかった!→床の高さを下げる等。
●階段をゆるくしたい!手すりをつけたい!
●車庫の上を有効活用したい!→バルコニーをつけてみてはいかがでしょうか。
匿名でも構いません。メールやお電話でご連絡ください。
メールの際は現地の写真があるとお話がスムーズに進みます。
●大きな車を買ったら駐車場の高さが足りなかった!→床の高さを下げる等。
●階段をゆるくしたい!手すりをつけたい!
●車庫の上を有効活用したい!→バルコニーをつけてみてはいかがでしょうか。
匿名でも構いません。メールやお電話でご連絡ください。
メールの際は現地の写真があるとお話がスムーズに進みます。
現地調査の際はイメージパースの作成の為、お宅の図面(平面図・立体図・敷地図)がございましたら、
ご用意下さると幸いです。

※ 電話がつながらない場合
yamasoではコスト削減のため電話対応担当者を配置していません。
現場作業・打合せ等により不在の事が多々あります。
電話転送することもありますが打合せ時には出られないことがあります。
時間をおいてから再度お電話いただくか、メールにてお問い合わせいただければ幸いです。
yamasoではコスト削減のため電話対応担当者を配置していません。
現場作業・打合せ等により不在の事が多々あります。
電話転送することもありますが打合せ時には出られないことがあります。
時間をおいてから再度お電話いただくか、メールにてお問い合わせいただければ幸いです。
お問合せ、ご相談は無料となっております。
お問い合わせがあってのお仕事のきっかけづくりとなりますので、ご依頼されるかはお客様にてご判断いただければと思います。
Yamasoでは1か月に40~80件ほどこちらのホームページよりお問い合わせをいただいております。どの会社様でもお問い合わせから受注に至る確率は多くても60%程度です。
お問い合わせがあってのお仕事のきっかけづくりとなりますので、ご依頼されるかはお客様にてご判断いただければと思います。
Yamasoでは1か月に40~80件ほどこちらのホームページよりお問い合わせをいただいております。どの会社様でもお問い合わせから受注に至る確率は多くても60%程度です。
Yamasoではしつこい営業活動は致しておりません。
お問合せ後、訪問・プラン見積り作成・お打合せを行いますが、お客様にもご検討いただく期間が必要かと思います。
お見積り提出後2週間ほどで確認のご連絡をさせていいただきますが、その他の営業活動(催促)は行わないようにしております。
工事時期により、工事予定が詰まっている場合など、「今ご契約された場合○日ごろの着手となりますがいかがでしょうか?」というご連絡はさせていただくこともあります。
お問合せ後、訪問・プラン見積り作成・お打合せを行いますが、お客様にもご検討いただく期間が必要かと思います。
お見積り提出後2週間ほどで確認のご連絡をさせていいただきますが、その他の営業活動(催促)は行わないようにしております。
工事時期により、工事予定が詰まっている場合など、「今ご契約された場合○日ごろの着手となりますがいかがでしょうか?」というご連絡はさせていただくこともあります。
メールでのご対応について
1度現地でお打ち合わせを行ったあと、細かい部分等メールにてやり取りを行う場合が増えてきております。
スマホではお客様のお名前の記載がない場合が多く、どなたからのメールか不明な場合が多々あります。
文面の前後にお名前の記載をいただきますようお願いします。
ZOOMでのお打ち合わせ
YamasoではZOOMによるお打ち合わせにも対応しております。
(初回現地調査は除く)
ZOOMミーティングに慣れている方は対応可能となっています。
ZOOM初心者の方は、ZOOM使用方法に関してYamasoでは対応しかねますのでご了承願います。