HOMEペットと楽しむ庭づくり施工事例 > わんちゃんが遊び回れる楽しいお庭 (犬・ウッドチップドッグラン 横浜市)

わんちゃんが遊び回れる楽しいお庭 (犬・ウッドチップドッグラン 横浜市)

DSC09528
住宅建て替えに伴い、外構も一新したいとのご依頼をいただいたS様邸。

第1のご要望としてはわんちゃんがお庭で安全に自由に遊べることでした。

プランのポイント

abbd3f5313709010ee53d0ce270a5702

プランの設計ポイントとしては、玄関の土間から道路までの幅が90cmしかなく、高低差もあったことでした。


DSC09536

既存レンガ塀はこの区画で統一されていたため、これらは壊さずに残してプランニングをさせていただきました。

敷地的が坂道T字路の突き当りの住宅ということで、玄関扉を隠せ、更に住宅に合わせて重厚感が出るようなものをと考えました。


住宅が角地でもあるため、ご近所さんにも楽しんでもらえるように、外に向けて植栽帯を設けています。

DSC095702
フレーム材を玄関前、駐車場、メインガーデンに続く通路に設けることで、立体感を出しています。

外周用のフェンスとしては、わんちゃんが脚を掛けて上らないように、また高級感が出るようにアイアンの縦格子のフェンスを使用しています。
DSC09546
アプローチ横には、フラットなスペースを設けて空間の広がりを感じられるように。

アプローチの距離が短い分こちらでバランスをとっています。

ここでは、お散歩から帰ってきたときにわんちゃんの脚を洗うことができます。
DSC095391
床材にはインターロッキングを使用したアプローチ。
DSC095412
こちらのスペースもお気に入りの場所となりました。
DSC095481
アプローチから裏のメインガーデンに続くスペース。
先ほどのアプローチからは、もちろん段差はなく行き来がしやすいようになっています。

ドックランの役割も持てるよう、ウッドチップを敷き詰めています。
アプローチから連続的に続くフレームは空間に立体感が生まれるように。
DSC095302
通路(ドッグラン)とウッドデッキをつなぐ階段にて。
DSC09532
ドッグランではたくさん走り回ってくれています。
DSC095723
メインガーデンは、敷地ぎりぎりまでウッドデッキを。リビングの延長として、使えます。

ウッドデッキは両側から上り下りできるので、わんちゃんが自由に行き来ができます。

ここから家の外が見えるので、お友達が近くをお散歩していると挨拶することが出来ます。
DSC095332
暑い日はひさしの下の木陰で一休み。奥様がリビングにいるのが見えるので安心して遊べます。
DSC095242
お庭で遊んだあとは、旦那様からおやつをもらって至福の時間。
一覧へ戻る
施工実績
yamasoブログ
お客様の声
会社概要
お問合せ、ご相談はこちら!メールでのお問合せ
  • 電話の掛け方
  • よくあるご質問
  • Yamasoホームページの見方
工事着手金はいただいておりません
数多くあるサイトより、ご覧頂きありがとうございます。
お客様目線を第一に、自社のアピールより、お客様の知りたい情報、どう選んだらいいのかを考えてHPを作成しています。
社長あいさつ
日経産業新聞にて弊社が紹介されました。
お役立ち情報
仕上げの種類
メーカー1押し商品
工事会社の選び方
新商品お勧め品情報
キャンペーン
用語集
よくある質問
エクステリアプランナーとは?
聞いてなっとく!会社選びのコラム
施工実績
駐車場2台分以上の工事
新築外構
外構リフォーム
ちょっと難しい工事
庭を広げるリフォーム
擁壁
プラン集
商品情報
商品紹介
売れ筋ランキング
商品価格帯早見表
おすすめ樹木
お手頃ガーデン
お手入ワンポイント
Yamasoとは?
会社概要
6つの特徴
Yamasoでできること
工事の流れ
工事契約・着工までの流れ
料金について
外構の保証
yamasoが選ばれる理由
ある新築エクステリア工事のストーリー
お客様の声
スタッフ紹介
Yamasoブログ
山創建設株式会社
〒233-0006
神奈川県横浜市港南区
芹が谷1-26-10
TEL 045-820-5185
FAX 045-820-5186
その他のコンテンツ
ホームページの見方
電話の掛け方
依頼の仕方
リンク集
サイトマップ
個人情報保護方針