住宅と賃貸アパートを兼ねた外構とプライベートを確保したリビングガーデン~東京都世田谷区O様邸~

クローズスタイルの外構 アプローチ兼駐車場

リビングガーデンでくつろぐお客様

リビングからの風景
工事概要
- 工事場所
- 東京都世田谷区
- 工事区分
- 新築外構
- 工事種類
- アルミ引き戸門扉 アルミ目隠しフェンス アルミ形材フェンス 片開き門扉 人工芝 ウッドデッキ スタンプコンクリート カーポート 跳ね上げ門扉 化粧板:アートボード ライティング
- お客様のご要望
- 住宅と賃貸アパートを兼ねた外構エクステリア
工事前

駐車場前

駐車場/アプローチ

駐車場/アプローチ

アプローチ
プラン提案

駐車場兼アプローチスペース。
駐車スペースと歩行部分の色を分けることで、それぞれのスペースと用途を明確にする効果があります。
また、駐車スペースと歩行部分両方に屋根としての連結させたカーポートを設置。とカーポートの柱を側面の壁(化粧パネル)の中に入れることで、スペースを広く確保できすっきりとした印象になるようにしています。
リビング前には目隠しフェンスを設置してプライバシーの確保をしています。
駐車スペースと歩行部分の色を分けることで、それぞれのスペースと用途を明確にする効果があります。
また、駐車スペースと歩行部分両方に屋根としての連結させたカーポートを設置。とカーポートの柱を側面の壁(化粧パネル)の中に入れることで、スペースを広く確保できすっきりとした印象になるようにしています。
リビング前には目隠しフェンスを設置してプライバシーの確保をしています。

道路から入り組んだ場所に住宅と賃貸物件があります。駐車場兼アプローチを通り、住宅のリビング前を通過して住宅と賃貸部分の玄関に行きつきます。

クローズ外構がご要望だったため、跳ね上げ門扉と片開き門扉を連結させてクローズにしています。カーポートを設置することで雨の日も濡れずに車に乗ることができます。

プライベート部分である、リビング前は高さのある、木目調の縦格子フェンスで目隠ししています。パブリックスペースである賃貸用のアプローチも兼ねているため、プライバシーを確保することにも重視しています。

住宅と賃貸用を兼ねたアプローチ。床にはスタンプコンクリートとタイルで色を分けています。色訳をすることによって、スタンプコンクリート部分には、バイクや自転車を置けるように、タイル部分は歩行専用部分としています。

リビング前の目隠し縦格子フェンス部分に関しては、一部、鍵付きの引き戸門扉を設置。施主様はリビングとアプローチの行き来がこちらからもできます。

リビングの延長としてウッドデッキを設置。縦格子フェンスでプライバシーが確保されているので、ご家族でゆっくりとした時間をこのスペースで過ごすことができます。
施工中

玄関前 基礎掘削

玄関前 基礎鉄筋組

玄関前 基礎コンクリート
基礎が隣地よりはみ出ないように止め枠をきちんと使用しています

玄関前 ブロック積み

玄関前 ブロック積み完了

玄関前 フェンス柱設置

玄関前 化粧パネル設置

玄関前 ブロック天端 化粧パネル/コーキング
ブロックの上に張ったアートボード。側面だけでなく天端にも張るのはもちろん、フェンスの柱周りまでしっかりと加工をすることによって仕上がりの見栄えが全く異なります。
(こだわりの施工にメーカーの営業さんにもびっくりされてました。)
(こだわりの施工にメーカーの営業さんにもびっくりされてました。)

玄関前 フェンス設置

2階バルコニーデッキ組立
バルコニー部分にもウッドデッキの施工をすることが可能です

2階バルコニーデッキ組立
後日のリフォームを考え接着剤固定をしないようにしています

2階バルコニーデッキ組立完了

カーポート柱掘削

カーポート柱設置

カーポート柱設置完了

駐車場掘削

駐車場床付け

駐車場砕石敷き

駐車場砕石敷き完了

駐車場東側ボード柱
黒っぽく見えているのが柱です

駐車場西側ボード柱

駐車場ボード胴縁組立

駐車場西側ボード下地完了

駐車場東側ボード下地組完了
隣地の既存塀の手前にボード(タカショー社のアートボード)を下地枠から作成。
カーポートの柱がボートの中に納まるように施工図を作成して細かく指示。

駐車場東側ボード張り

駐車場東側ボード張り
カーポート柱をボード内に入れることによってとてもすっきりと美しい表面しがりとなります。

駐車場東側ボード張り

玄関前 埋戻し床付け

玄関前 路盤砕石敷き

玄関前 引き戸基礎

玄関前 引き戸柱設置

玄関前 差筋アンカー打設
ワイヤーメッシュの連結部は、効果をしっかりと確保できるように、1マス以上重なるようにして施工をしています

玄関前 ワイヤーメッシュ敷き

玄関前 タイル下地コンクリート打設
車が乗らない場所でもコンクリート厚みは、100mmを確保しています。

玄関前 タイル下地コンクリート

玄関前 タイル張り

玄関前 タイル張り

玄関前 タイル目地詰め

機能門柱・ポスト取付

庭部 フェンス柱基礎
高さのあるフェンスとなるため
基礎の大きさも大きくなります

庭部 フェンス柱設置

庭部 フェンス柱設置

庭前 パネル取付け完了

庭前 パネル取り付け完了

庭部 ウッドデッキ組立

庭部 ウッドデッキ組立

庭部 ウッドデッキ組立

庭部 ウッドデッキ組立

庭部 ウッドデッキ点検口
点検口をつけることによって、床下の状況を確認できるように、またちょっとしたものを収納することもできます。

庭部 ウッドデッキステップ作成

庭部 姫高麗芝張り

庭前 ピンコロ敷き

跳ね上げ柱取付

コーナー部 Sボーダー設置

賃貸部境パネル取り付け

駐車場 ピンコロ

駐車場 ピンコロ目地詰め

駐車場 ピンコロ敷き完了

駐車場 砕石転圧
コンクリートが下がらないようにしっかりと固めます

駐車場 ワイヤーメッシュ敷き
ワイヤーメッシュの下部にコンクリートサイコロを入れてコンクリートの中間にワイヤーメッシュが入るようにしています
ワイヤーメッシュの下部にコンクリートサイコロを入れてコンクリートの中間にワイヤーメッシュが入るようにしています

駐車場 コンクリート仕上げ
車が乗る場所のコンクリート厚みは、ひび割れ防止のため120mmとして、一般的な水準よりも厚みを確保しています。

玄関前アプローチ スタンプコンクリート用 コンクリート打設

玄関前 スタンプコンクリートパウダー塗布

スタンプコンクリートの粉をコテで抑え込みしみこませます

玄関前 パターン付け

玄関前 パターン調整

玄関前 オイル塗布

アプローチ パターン付け

アプローチ パターン調整

アプローチ オイル塗布

カーポート組立て

カーポート屋根パネル取付

カーポート組立て完了
工事完了

ゲート/駐車場/アプローチ
正面のカーポートの枠を見せないように
三協アルミ Mグローリアでアーチとして囲いました

駐車場/アプローチ
歩行スペースにはスタンプコンクリートで色を付けて、歩くスペースであることを強調
車を止めるスペースは、あえて色を付けずにコンクリート仕上げとしています

駐車場/アプローチ

駐車場/アプローチ

コーナー部デザインフェンス
コーナーは抜け感を出すためにパネルフェンスではなく、向こう側が見えるフェンスに。植栽ポットを置けるのでアパート住民の方にも楽しんでいただけるようにしています

リビング前
アプローチ部分に植栽を配置することによって、目隠し効果と共に華やかさを演出しています

アプローチ横

玄関前アプローチ
タイルとスタンプコンクリートと分けることによって駐輪スペースと歩行スペースを柔らかく分けています。
街頭風のライトを一番奥に設置して家に戻ってくるときにはホッと安心するようなアプローチにしています。

ゲート/駐車場/アプローチ
普段はクローズスタイルとなっています

ゲート/駐車場/アプローチ

駐車場/アプローチ
夜遅くに帰ってくる入居者の方もいらっしゃるかもしれないため、アプローチはしっかりと明るさを確保できるように。

庭の植栽
お庭の植栽をライトアップ
住宅の中からみても幻想的な雰囲気を楽しめるように

リビングガーデン

目隠し前
ライトがフェンスの手前にあることで、明るさの確保と同時に奥の部屋に目線があまり行かないようになっています。

庭部
スタッフより

O様
この度はyamasoにご依頼頂き、誠にありがとうございました。
今回は住宅と賃貸アパートを兼ねた外構エクステリアをとご希望いただきました。
旗竿地の敷地を最大限に生かし、安全面を確保した外構・プライベートを確保できるリビングガーデンができあがり、大変喜んでいただけたことが何よりもうれしく思っております。
また何かありましたらいつでもお気軽にご連絡をください。
今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。
工事概要
- 担当
- 山口
- 施工スタッフ
- 矢部 小池 大畑
- 施工スタッフから一言
- 工事を担当させていただきありがとうございました。また何かありましたらお気軽にご連絡ください。
- 工事価格
- 1100万程度
- 工事期間
- 1か月半
使用製品
スタンプコンクリート | ハチヤ | ラージアラビアン/ランダムストーン |
---|---|---|
駐車場スリットピンコロ | メイク | ブイグラニット さび色 |
カーポート | 三協アルミ | Uスタイル/両側支持梁置きフラット |
ゲート枠 | 三協アルミ | Mグローリア/トラッドパイン |
ゲート照明 | タカショ- | ミニフラットライト2型 |
跳ね上げ門扉 | 三協アルミ | ラビーネM4型 電動 |
片開き門扉 | 三協アルミ | ラビーネM4型用片開き門扉 |
化粧パネル | タカショー | アートボードフェンス6型片面 |
床埋設照明 | タカショー | リングフラットライト |
ゲート上部表札 | 福彫 | ステンレスロゼドライエッチング館銘板 |
表札用照明 | タカショー | エクスレッズスポットウォールライト1型 |
アプローチ深夜用照明 | パナソニック | XLGE003K LEI 段調光省エネ型 |
タイル | リヴィエラ | エタニティー 300角 |
引き戸 | 引き戸 | レナード M4型 |
機能門柱 | オンリーワン | プランツ |
共有部境目隠し | 三協アルミ | Mグローリア1型(かすみパネル) |
共有部境ポールライト | タカショー | エクスレッズハイポールライト1型 |
デッキ前ピンコロ | メイク | ブイグラニット/さび色 |
デッキ前ポールライト | タカショー | エクスレッズポールライト9型 |
スポットライト | タカショー | ガーデンアップライト1型 |
タテ格子フェンス | 三協アルミ | Mグローリア5型 (タテ格子) |
ナナメ格子フェンス | 三協アルミ | Mグローリア7型 (ナナメ格子) |
通用門 | 三協アルミ | 吊引き戸 タテ格子 |
ウッドデッキ | 三協アルミ | ひとと木2 |
ウッドデッキ照明 | タカショー | リングフラットライト |
立水栓 | ニッコー | 立水栓ユニットサークル |
東側目隠しパネル | 三協アルミ | Mグローリア1型(かすみパネル) |
庭部ポールライト | タカショー | エクスレッズミニポールライトカラット1型 |
テーブル | タカショー | シグマテーブル |
椅子 | タカショー | タカショー |
北側通用門 | 三協アルミ | ニューカムフィ6型 |
南面フェンス | 三協アルミ | マイリッシュA4型 |
南・西面角フェンス | 三協アルミ | Sボーダー リングリング2型 |
バルコニー用デッキ | YKK AP | リウッド200 バルコニー用 |
バルコニー用目隠し | YKK AP | プライバシースクリーン |
関連の施工事例を見る