HOME施工事例2010年 > 狭小地の駐車場工事

狭小地の駐車場工事

dsc011682
「山創さん駐車場作れるっていうから、車を軽に買い換えちゃったよ」 というお客様。間口2.1m。こうていさ2.5mになるであろう場所に駐車場を作りました。 階段を取り除き、その下には予想通りたくさんの配管があり、手作業での土工事。施工スタッフも本当にできるのかと疑心暗鬼の中、一丸となり完成しました。マイポート【四国化成】を取り付け、既存の階段につなぐ、らせん状の階段は蹴上げ、踏み面を計算しながら増設しました。
dscf25681

施工前写真 この部分に駐車場を作りたいということです。車を停めると高低差が2.5mにもなります。
 

工事の様子のブログは下記よりご覧になれます。

blog.niwablo.jp/exterior-planner/kiji/8627.html

blog.niwablo.jp/exterior-planner/kiji/9048.html

blog.niwablo.jp/exterior-planner/kiji/11867.html

 

0902070372
階段を撤去すると、予想以上の埋設管。給水管2本。排水管2本、U字溝。ガス管がありました。 何が埋まっているのか不明なため、掘削はすべて手作業でした。
dsc01173
高低差を解消するために、らせん状に階段を作成しました。
dsc011682
幅2.2mの開口部で、軽乗用車を止めるとこれぐらいとなります。 人が歩いて通れるぐらいです。 カーポートは 四国化成のマイポート。 柱が側面にあると幅が狭くなるので車の後ろに柱があるものを選びました。 また屋根が高いような気がしますが、後方の階段の使い勝手を考えて高く設定してあります。
他の外構リフォーム施工事例はこちら
他の新築外構施工事例はこちら
関連の施工事例を見る
一覧へ戻る
施工実績
yamasoブログ
お客様の声
会社概要
お問合せ、ご相談はこちら!メールでのお問合せ
  • 電話の掛け方
  • よくあるご質問
  • Yamasoホームページの見方
工事着手金はいただいておりません
数多くあるサイトより、ご覧頂きありがとうございます。
お客様目線を第一に、自社のアピールより、お客様の知りたい情報、どう選んだらいいのかを考えてHPを作成しています。
社長あいさつ
日経産業新聞にて弊社が紹介されました。
お役立ち情報
仕上げの種類
メーカー1押し商品
工事会社の選び方
新商品お勧め品情報
キャンペーン
用語集
よくある質問
エクステリアプランナーとは?
聞いてなっとく!会社選びのコラム
施工実績
駐車場2台分以上の工事
新築外構
外構リフォーム
ちょっと難しい工事
庭を広げるリフォーム
擁壁
プラン集
商品情報
商品紹介
売れ筋ランキング
商品価格帯早見表
おすすめ樹木
お手頃ガーデン
お手入ワンポイント
Yamasoとは?
会社概要
6つの特徴
Yamasoでできること
工事の流れ
工事契約・着工までの流れ
料金について
外構の保証
yamasoが選ばれる理由
ある新築エクステリア工事のストーリー
お客様の声
スタッフ紹介
Yamasoブログ
山創建設株式会社
〒233-0006
神奈川県横浜市港南区
芹が谷1-26-10
TEL 045-820-5185
FAX 045-820-5186
その他のコンテンツ
ホームページの見方
電話の掛け方
依頼の仕方
リンク集
サイトマップ
個人情報保護方針