HOME施工事例2011年 > 滝とレンガ花壇のガーデンリフォーム工事

滝とレンガ花壇のガーデンリフォーム工事

efbd99efbc8defbd8befbc8defbd8d-2

旦那様がお庭でゴルフをしたいろいうご要望と、奥様の洋風のお庭したいというご要望から生まれたプラン。
温かみの出る様に、花壇や水槽はR加工で丸みを帯びた形にしました。

リビングからは滝の流れる水槽がご覧になれます。
また、花壇のレンガの高さに変化を付けることによって、断面にリズム感が出る様にし、お庭を眺めていると明るく、楽しい気分になるようなエクステリアをご提案。

お客様の声 動画はこちら

efbd99efbc8defbd8befbc8defbd8d

夜のメインガーデン。サークルストーンの縁にはメレード(タカショーLEDライト)を入れて光を楽しめるようにしました。

床の乱張りはメイクランドのエルドラドクォーツ

efbd99efbc8defbd8befbc8defbd8d-3

ナイアガラ(タカショー)の写真。 水槽の中には、パワーLEDマルチアップライトを入れ、水面が揺れると 光が壁に映り込み、ゆらゆらと揺れます。 水の音と、揺れる柔らかな光で癒されます。

y-k-m-2
また、メインガーデンの反対側には、ヴェクター(YKK AP)を取付。 普通の通路から、屋根の付いたため、物置スペースとしてもご活用頂いています。また、お風呂場の前には、ポリカの板で目隠しもしています。 手前の目隠し板は、あとから付けたマイティウッドです。
02-e9a2a8e59182e5a0b4e5898de79d80e5b7a5e5898d
施工前写真
y-k-m
2階にも、お出かけ中に雨が降っても大丈夫なように、ヴェクターを取り付けました。
09-e5a496e5a381e79d80e5b7a5e5898d2
ヴェクター取付前写真。
dsc09431
こちらは、キッチン前。 キッチンに西日が入ってしまい眩しいとのことで、こちらにもヴェクターを設置。 花壇も玉石から、メインガーデンに合わせてボーラルブリック/ニューリージェンシ―(エスビック)を使用。雰囲気が明るくなりました。
03-e69db1e99da2e9809ae8b7afe79d80e5b7a5e5898d1
施工前写真。
dsc09452

水槽の周りにはメイクランドの

クラフトガラス

で装飾しました。 日が差すと、きらきらとステンドグラスのように綺麗です。

dsc094381
お庭の雰囲気にあわせたガーデンシンク。 中に収納スペースがあるので、ホース等をしまえます。
dsc09465
リビングからの風景。
04-e383a1e382a4e383b3e382ace383bce38387e383b3e79d80e5b7a5e5898d1
メインガーデン リフォーム前写真。
お客様の声
他の外構リフォーム施工事例はこちら
他の新築外構施工事例はこちら
関連の施工事例を見る
一覧へ戻る
施工実績
yamasoブログ
お客様の声
会社概要
お問合せ、ご相談はこちら!メールでのお問合せ
  • 電話の掛け方
  • よくあるご質問
  • Yamasoホームページの見方
工事着手金はいただいておりません
数多くあるサイトより、ご覧頂きありがとうございます。
お客様目線を第一に、自社のアピールより、お客様の知りたい情報、どう選んだらいいのかを考えてHPを作成しています。
社長あいさつ
日経産業新聞にて弊社が紹介されました。
お役立ち情報
仕上げの種類
メーカー1押し商品
工事会社の選び方
新商品お勧め品情報
キャンペーン
用語集
よくある質問
エクステリアプランナーとは?
聞いてなっとく!会社選びのコラム
施工実績
駐車場2台分以上の工事
新築外構
外構リフォーム
ちょっと難しい工事
庭を広げるリフォーム
擁壁
プラン集
商品情報
商品紹介
売れ筋ランキング
商品価格帯早見表
おすすめ樹木
お手頃ガーデン
お手入ワンポイント
Yamasoとは?
会社概要
6つの特徴
Yamasoでできること
工事の流れ
工事契約・着工までの流れ
料金について
外構の保証
yamasoが選ばれる理由
ある新築エクステリア工事のストーリー
お客様の声
スタッフ紹介
Yamasoブログ
山創建設株式会社
〒233-0006
神奈川県横浜市港南区
芹が谷1-26-10
TEL 045-820-5185
FAX 045-820-5186
その他のコンテンツ
ホームページの見方
電話の掛け方
依頼の仕方
リンク集
サイトマップ
個人情報保護方針