 
            コンクリート擁壁+落石防護ネット設置工事<横浜市K様邸>
 
              
                斜面が徐々に崩れ、土砂がブロック塀を乗り越え敷地に流れ込んでしまっていた状況。
ここにコンクリート擁壁+落石防護ネットを設置しました。
敷地境界・今にも崩れそうな傾斜の状態・傾斜地の樹木や石など有無 といった状況を考慮し、
逆Lコンクリート擁壁を設置し、上部に落石防護ネットも設置しました。              
- 
                        【工事前】傾斜地の土が土留めのブロック塀を乗り越え、敷地にまで流れ込んでいました。 
- 
                        【工事前】樹木も一緒に流れ落ちてきていて、大きな樹木もあるため、お庭を使うのに危険を感じる状態でした。 
- 
                        【施工中】既存ブロック(ブロックで造られた棚も)撤去。 
- 
                        【施工中】均しコンクリート用整地・枠組み・砕石敷き。 
- 
                        【施工中】均しコンクリート打設。 
- 
                        【施工中】配筋組み。 
- 
                        【施工中】ベース部コンクリート打設。 
- 
                        【施工中】縦壁用枠組み。 
- 
                        【施工中】縦壁コンクリート打設。落石防護ネットを設置するため、擁壁天端の奥行を広めに作成。 
- 
                        【施工中】逆Lコンクリート擁壁完成。 
- 
                        【施工中】落石防護ネット用柱+サポート柱設置。 
- 
                        【施工中】金網取付。 
- 
                        【工事完了】 
- 
                        【工事完了】 
 
					



 
                       
                       
                       
     
        


