山ちゃんブログ

初めての富士登山 その2

こんばんは。

今回も前回に引き続き、富士登山のお話をさせていただきます。

初めて山小屋で夜を過ごしましたが、なかなか寝れず耳栓をし寝ては目が覚めてと、1時間半ほど寝れたでしょうか。

夜20時に消灯し2時に電気が点くのですが、1時半ごろより皆さん起きだしました。

2時半に朝食。ご飯とミートボールに大学いもといった内容でした。こちらの山小屋では食事時にやかんでお茶がサービスでついており、周りの人は珍しいと言っておりました。

準備をして3時に山小屋出発。いざ山頂へ。 日の出は5時過ぎの予定です。

9合目より山頂は岩面が多く、9合目半にも山小屋がありましたが、前日で最後にこの岩面はかなりつらいかと。

9合目の宿泊でちょうどよかった感じです。

日の出30分ほど前に山頂へ到着。

ここから急いで頂上へ。

日の出15分前に頂上へ到着しました。

いよいよご来光。

ご来光10分前

あと10分ここからはしばし画像をお楽しみください。

無事にご来光見れました。

最後の写真の奥に薄く見える半島。

手前が三浦半島。奥が房総半島です。

この時の気温5℃でした。

風がほとんどなく、あまり寒さを感じずにいれました。

頂上からの眺めです。

富士山の火口です。かなり奥深いです。

御鉢めぐり。駿河湾が見えます

影富士

天気が良ければこの方向に北アルプスが見えるそうです。

横浜方面。 よく見るとランドマークタワーが見えます。

残念ながら東京方面は雲で見えませんでしたが、横浜ランドマークタワーも見えました。

高感度の望遠鏡があれば自宅も見えるかもしれません。

山頂の休憩所

山頂の休憩所。コーヒー1缶400円です。

ちなみに山頂でのトイレは300円でした。

御殿場ルートでの下山。

バスの発車時間もあり、富士山神社に寄れずに下山。ちょっと心残りでした。

下山は御殿場ルートにて。

岩の面が少なく歩きやすい道でした。

宝永山の噴火口を通り、

砂場に足を取られながら下山。

ガイド付きツアーでご一緒した皆様。

無事に下山してまいりました。

バスの出発時間があり、最後は休憩なく歩いたためか、お土産品を見る気力もなくぐったりと・・・。

帰りは温泉に立ち寄り汗を流し、バスで揺られながら帰ってきました。

初めての富士山。天候にも恵まれ楽しく過ごせました。

ガイド付にて参加しゆっくりと登ったことで、高山病にもかからずに済みました。

次回は家族全員で登ってみたいものです。

皆さんもぜひチャレンジしてはいかがでしょうか?。

【参考】

持ち物:いつも使用しているリュック。水2リットル(1リットル余りました)。お茶500mm。麦茶1リットル。スポーツドリンク500mm。

ヘッドランプ(ネットで500円+送料)。T字ストック(¥1980新調)。

雨具(レンタル)スパッツ(レンタル合わせて¥2,500)。登山靴(レンタル¥3,500)。着替えシャツ(リュックを背負うため、背中の汗がかなりあります)

替えズボン・食べる酸素。お菓子。カロリーメイト2箱・ウィダーインゼリー2袋。絆創膏。消毒液。包帯。ビニールテープガムテープ。リュックカバーに使用するビニール(今回は幼児用の雨具で代用)携帯充電乾電池類。カメラスペア電池。ヘッドライトスペア電池。

服装:5合目~8合目 Tシャツ1枚 8~9合目 Tシャツ+薄い長袖ハイネック。ご来光:前日+フリース。

持って行った方が良いと思ったもの:マスク。夜でも見れる腕時計。

思った以上に役に立ったもの:500円で購入したヘッドライト。かなり明るい。 ストック。T字型のもので体重が掛けやすかった。

以上皆様のご参考になれば幸いです。

メールでお問い合わせ

otoiawase@yamaso.net

お電話でお問い合わせ

営業時間:9時〜18時  

定休日:毎週火曜日 第2、4日曜日