インスタ リール動画 告知ブログ

【エコ商品を利用したエクステリアリフォーム】
道路沿いのあまり使われていなかった庭面にウッドデッキを設置して、外周通路部分を舗装したいというご要望でリフォームしました。
ウッドデッキは、ウリン材を使用したL字型の天然木デッキを設置。
道路沿いのため、目隠しになるようフェンス部の高さ・幅・隙間を設計しました。
強い日差しや雨対策として上部にオーニングも設置。
外部からの視線を気にせずゆっくり遊べるデッキになりました。
裏庭通路部分は、いろんな所に少しづつ使われていた既存のレンガを集めて再利用し、まとめて敷設して仕上げました。
玄関脇通路部分は真砂土を使い、水溜まりもできない、草も生えてこないフラットな通路に仕上げました。
また、タカショーの雨水タンク「ノーブル」も設置しました。
【インスタ動画投稿】エコ商品を利用したエクステリアリフォーム
★Instagramに新しいリール動画を投稿しました!

道路沿いのあまり使われていなかった庭面にウッドデッキを設置して、外周通路部分を舗装したいというご要望でリフォームしました。
ウッドデッキは、ウリン材を使用したL字型の天然木デッキを設置。
道路沿いのため、目隠しになるようフェンス部の高さ・幅・隙間を設計しました。
強い日差しや雨対策として上部にオーニングも設置。
外部からの視線を気にせずゆっくり遊べるデッキになりました。
裏庭通路部分は、いろんな所に少しづつ使われていた既存のレンガを集めて再利用し、まとめて敷設して仕上げました。
玄関脇通路部分は真砂土を使い、水溜まりもできない、草も生えてこないフラットな通路に仕上げました。
また、タカショーの雨水タンク「ノーブル」も設置しました。
是非、ご覧ください。
こちらのInstagramをご覧いただく場合は、上の画像をクリック!もしくは
↓こちらをクリックしてください。↓
他の投稿・リール動画・ストーリーズもありますので、そちらも是非チェックしてみてください。
他の投稿・リール動画・ストーリーズをご覧になられる場合は
↓こちらをクリックしてください。↓
こちらの工事の(ホームページ内)施工事例ページはこちら。↓
※ 随時、他の施工事例もInstagramに投稿していきますので是非チェックしてみてください。
( いいね!・保存 していただけたら嬉しいです)