
雑草だらけのお庭を、手入れしやすい+わんちゃんと遊べるお庭にリフォーム<横浜市B様邸>

なかなか手入れが行き届かず、雑草だらけで使われなくなってしまったお庭。
そのスペースを、植栽の世話や掃除を減らして、使いやすく、わんちゃんとも遊べるお庭にしたい。というご要望で工事させていただきました。
お庭が殺風景にならないよう、お気に入りの残したい樹木だけ何本か残し、残りの植栽は撤去。
雑草がまた生えてこない+わんちゃんが遊んでも泥だらけにならないように、床面はインターロッキングを敷きました。
インターロッキングは表面温度が上がりずらく、わんちゃんの足に優しい、エスビック社のシャビーを使用。
また、わんちゃんを安心して遊ばせられるよう、外周に門扉も設置。
家主様とわんちゃんがリビングからの出入りがしやすいよう、ステップも天然木で作成しました。
-
【工事前・庭面通路】雑草が生えてしまい、使われなくなってしまったお庭。
-
【工事前・庭面】わんちゃんが遊べる様にしたい。
-
【工事前・玄関周り】こちらも同様に、手入れ・掃除の手間を減らせるよう、一部植栽撤去。インターロッキング敷きにしたい。
-
【工事完了・庭面通路】安心して遊ばせられる+防犯のため門扉を設置。三協アルミ社「有磯1型」を使用。奥側にも設置しています。
-
【工事完了・庭面通路】床面はインターロッキング敷き。エスビック社「シャビー」を使用。
-
【工事完了・庭面通路】2色を使い縁取り。
-
【工事完了・庭面】シンボルツリーを残し、他の植栽を撤去。メイクランド社のピンコロ「ブイグラニット」を使用して植栽帯を作成。
-
【工事完了・庭面】天然木で造ったステップも設置。
-
【工事完了・庭面】植栽への水やりや、お散歩から帰ってきた時の足洗場で使えるよう、立水栓+パンを交換。ニッコー社「コロル」+「ラウンドパン」を使用。
-
【工事完了・玄関周り】玄関側も同様、一部の植栽撤去・インターロッキング敷きを行いました。手入れも掃除も楽になります。
-
【工事完了・玄関周り】手入れ・掃除の手間も減り、わんちゃんも遊びやすい外構に変わりました。